news

お知らせ

news
  • お知らせ
  • 受験生の方へ

2025年度 中学校後期入試を行います

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

2025年度 中学校後期入試を行います

2025年度 湯梨浜学園中学校後期入試を下記の日程で行います。 出願期間 : 2025年1月20日(月)9:00~1月2

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

【終了】2025年度 高校特色入試(全日制課程)の受付を開始します

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

【終了】2025年度 高校特色入試(全日制課程)の受付を開始します

2025年度高校特色入試(全日制課程)の受付を以下の日程で行います。出願期間は2025年1月7日(火)から1月9日(木)

  • その他

新年のご挨拶

  • その他

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 2025年は、おかげ様で創立20周年を迎えます。 教

  • お知らせ

年末年始閉館のお知らせ

  • お知らせ

年末年始閉館のお知らせ

2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)の期間は完全閉館とさせていただきます(ただし1月5日は通信制のみ

  • 公開行事
  • SSH

令和6年度湯梨浜学園SSH課題研究報告会の開催について(ご案内)

  • 公開行事
  • SSH

令和6年度湯梨浜学園SSH課題研究報告会の開催について(ご案内)

令和7年(2025年)2月8日(土)、湯梨浜学園SSH課題研究報告会を開催いたします。多数の皆様にご参観いただきますよう

  • 学習活動

検察庁法教育プログラム・検察庁講演会

  • 学習活動

検察庁法教育プログラム・検察庁講演会

令和6年12月14日(土)9:55~11:30(法教育プログラム及び検察庁中学生対象講演会) 11:35~12:20(検

  • 学習活動

「全国高等学校ビブリオバトル2024 鳥取県大会」で快挙!3名全員が決勝進出、全国大会へ!

  • 学習活動

「全国高等学校ビブリオバトル2024 鳥取県大会」で快挙!3名全員が決勝進出、全国大会へ!

12月8日(日)に開催された「鳥取県高等学校ビブリオバトル2024」で、本校からは高校2年生の岩田侃大さん、松尾一樹さん

  • 学習活動

『エコノミクス甲子園 鳥取大会』

  • 学習活動

『エコノミクス甲子園 鳥取大会』

12月7日(土)、金融知力普及協会主催のエコノミクス甲子園鳥取大会が山陰合同銀行鳥取営業部にて開催されました。本校からは

  • 学習活動

『 外務省高校講座 』

  • 学習活動

『 外務省高校講座 』

令和6年11月26日(火)14:10~15:10(講演) 15:10~15:40(座談会) 外務省から有馬 純枝先生をお

  • 公開行事
  • 学習活動

人権公開学習

  • 公開行事
  • 学習活動

人権公開学習

 11月30日(土)に人権公開学習を行いました。「部落差別」、「ユニバーサルデザイン」、「高齢者と人権」など各学年のテー

  • 学習活動
  • SSH

SSH森林環境保全プロジェクト

  • 学習活動
  • SSH

SSH森林環境保全プロジェクト

湯梨浜学園SSHプログラム 「高校2年SSH森林環境保全プロジェクトIn屋久島」 11月22日からの3日間、高校2年SS

  • クラブ活動

第21回芸能大会  合唱部 英語で合唱

  • クラブ活動

第21回芸能大会  合唱部 英語で合唱

11月17日(日)ハワイアロハホールで「令和6年度ゆりはま文化芸能祭 第21回芸能大会」が開催されました。今回は歴代合唱

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

【終了】2025年度 中学前期入試の受付を開始しました

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

【終了】2025年度 中学前期入試の受付を開始しました

2025年度中学前期入試の受付を開始しました。出願期間は2024年11月25日(月)から11月30日(土)までです。 郵

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

【終了】高校入試説明会(全日制)を開催します

  • お知らせ
  • 受験生の方へ

【終了】高校入試説明会(全日制)を開催します

湯梨浜学園高等学校(全日制)の2025年度特色入試に向けた入試説明会を開催いたします。本校に興味をお持ちの方は、是非ご参

  • クラブ活動

第44回近畿高等学校総合文化祭 将棋部門に出場しました

  • クラブ活動

第44回近畿高等学校総合文化祭 将棋部門に出場しました

11月16日(土)・17日(日)、福井県福井市にぎわい交流施設ハピリンホールで開催された「第44回近畿高等学校総合文化祭

  • 学習活動
  • SSH

科学するこころ教室「環境教育 de カードゲーム」

  • 学習活動
  • SSH

科学するこころ教室「環境教育 de カードゲーム」

 11/20(水)に、中学3生・高校2生が倉吉中央ロータリークラブ様と鳥取県中部森林組合様が企画してくださった「科学する

  • 公開行事

進路講演会「東大理三発 大学入試を最短最速で制覇する方法」を開催しました

  • 公開行事

進路講演会「東大理三発 大学入試を最短最速で制覇する方法」を開催しました

11月9日(土)、湯梨浜学園の梨友会PTA研修部が主催となり、合同会社メタスキリングから、受験情報を発信し、Xで活動する

  • 学習活動

中3保育実習

  • 学習活動

中3保育実習

 10月25日(金)、中学3年生は『ながせこども園』を訪問し、家庭科の授業の一環として保育実習を行いました。生徒たちは園

  • 学習活動

湯梨浜学園海外研修

  • 学習活動

湯梨浜学園海外研修

本校では、国際社会で求められる語学力や主体性を育てるプログラムとして、海外語学研修を実施しています。この度、中学3年生と

  • 学習活動
  • SSH

野生鳥獣痕跡調査プログラム

  • 学習活動
  • SSH

野生鳥獣痕跡調査プログラム

 10月24日(木)に、中学2年生はSSH事業の一環として鳥取市にある摩尼山で野生鳥獣痕跡調査プログラムを行いました。環