学園見学・オープンキャンパス
資料請求・お問い合わせ
志は高く、 夢は大きく
Have a higher ambition, Make your dreams real.
生徒ひとりひとりの潜在能力を 最大限に伸ばす 中高一貫・少数精鋭の英才型私学
湯梨浜学園は、「科学技術イノベーションを担い、国際社会に貢献する人材の育成」を柱に、中高一貫教育の特性を生かした主体的で深い学びを促す教育で、生徒の進路実現を目指します。
学園の特色 Feature
「志は高く、夢は大きく」。中高一貫・少数精鋭の英才型教育で、生徒ひとりひとりの潜在能力を最大限に伸ばします。
学園生活 School Life
学習へ集中できる充実した学習環境に加え、学校生活のさまざまな場面で自主性・自律性を高められる環境も整えています。
教育課程 Curriculum
全国でも有数の圧倒的な授業数で、応用力と実践力を培い、早いうちから行う受験対策で難関大学進学を目指します。
2025年度 湯梨浜学園中学校後期入試を下記の日程で行います。 出願期間 : 2025年1月20日(月)9:00~1月2…
2025年度高校特色入試(全日制課程)の受付を以下の日程で行います。出願期間は2025年1月7日(火)から1月9日(木)…
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 2025年は、おかげ様で創立20周年を迎えます。 教…
2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)の期間は完全閉館とさせていただきます(ただし1月5日は通信制のみ…
令和7年(2025年)2月8日(土)、湯梨浜学園SSH課題研究報告会を開催いたします。多数の皆様にご参観いただきますよう…
令和6年12月14日(土)9:55~11:30(法教育プログラム及び検察庁中学生対象講演会) 11:35~12:20(検…
12月8日(日)に開催された「鳥取県高等学校ビブリオバトル2024」で、本校からは高校2年生の岩田侃大さん、松尾一樹さん…
12月7日(土)、金融知力普及協会主催のエコノミクス甲子園鳥取大会が山陰合同銀行鳥取営業部にて開催されました。本校からは…
令和6年11月26日(火)14:10~15:10(講演) 15:10~15:40(座談会) 外務省から有馬 純枝先生をお…
11月30日(土)に人権公開学習を行いました。「部落差別」、「ユニバーサルデザイン」、「高齢者と人権」など各学年のテー…
湯梨浜学園SSHプログラム 「高校2年SSH森林環境保全プロジェクトIn屋久島」 11月22日からの3日間、高校2年SS…
11月17日(日)ハワイアロハホールで「令和6年度ゆりはま文化芸能祭 第21回芸能大会」が開催されました。今回は歴代合唱…
一覧を見る
詳しくはこちら